Sponsored Link 久保田章市(2013)『二代目が潰す会社、伸ばす会社』日本経済新聞出版社 2013年8月25日付の日経ヴェリタスで、島谷英明さんが書評に取り上げている。さっそく注文してみた。楽しみに待つこと …
投稿者アーカイブ: 小原篤次Ohara,Atsuji
都立小中高一貫教育校で東大合格者が増えるのか
まずは、現在、都立中高一貫(現在、10校)のうち、都立武蔵をモデルスクールとして、小中高一環(4-4-4制)にする方針だ。平成29(2017)年度の開校も明記されるなど具体的な提案だ。 大学進学との関係では、理系重視を明 …
バイオマス・エネルギーの啓蒙書『里山資本主義』
藻谷浩介・NHK広島取材班『里山資本主義』角川書店を読んだ。著名地域振興コンサルタントとNHKの強力コラボ。「マネー資本主義」の取材チームが、広島放送局に転勤、中国地方の山間部で、木材パレット、バイオマス発電など里山の生 …
和田伸一郎(2013)『国家とインターネット』講談社
国際関係論やメディア論あたりのブック・レポート指定図書になるのか。タイトルから、そんな候補として期待し、取り寄せた。解説書や研究書というより、むしろ各章が月刊雑誌、論壇の言説のように読める。提示された論点は刺激的で、参考 …