演習用ブック・レポート文献リスト(2015年1月22日作成)
Sponsored Link
2015年春休みの課題(2015年度ゼミ2-3年生用)
2015年1月22日作成
小原篤次
(1)新書・文庫
岩田規久男(2012)『日本銀行デフレの番人』日本経済新聞出版社
大竹文雄(2005)『経済学的思考のセンス』中央公論新社
河野稠果(2007)『人口学への招待―少子・高齢化はどこまで解明されたか』中央公論新社
苅谷剛彦(2009)『教育と平等』中央公論新社
駒村康平(2014)『日本の年金』岩波書店
橘木俊詔・迫田さやか(2013)『夫婦格差社会 – 二極化する結婚のかたち』中央公論新社
鈴木亘(2010)『財政危機と社会保障』講談社
中根千枝(1967)『タテ社会の人間関係』講談社
水野和夫(2014)『資本主義の終焉と歴史の危機』集英社
冨山和彦(2014)『なぜローカル経済から日本は甦るのか』 PHP
広井良典(1999)『日本の社会保障』岩波書店
八代尚宏(2011)『新自由主義の復権:日本経済はなぜ停滞しているのか』中央公論新社
山本七平(1987)『一下級将校の見た帝国陸軍』文藝春秋
吉川洋(2012)『高度成長』中央公論新社
リース・ベネディクト(2005)『菊と刀』講談社
国枝昌枝(2015)『イスラム国の正体』朝日新聞出版社
内藤正典(2015)『イスラム戦争 中東崩壊と欧米の敗北』集英社
(2)専門書(一部、ページ数が多い新書を含む)
久松亮(2012)『香港』名古屋大学出版会
猪木武徳(2009)『戦後世界経済史―自由と平等の視点から』中央公論新社
鹿野嘉昭(2013)『日本の金融制度』(3版)東洋経済新報社
佐藤宏(2003)『所得格差と貧困』名古屋大学出版会
土屋一樹(2013)『中東アラブ企業の海外進出』岩波書店
宮本正興・松田正興(1997)『新書アフリカ史』講談社
若林敬子(2005)『中国の人口問題と社会的現実』ミネルヴァ書房
若林敬子(2009)『日本の人口問題と社会的事実I』東京農工大学出版会
若林敬子(2009)『日本の人口問題と社会的事実II』東京農工大学出版会
ポール・デ・グラウエ(2011)『通貨同盟の経済学』勁草書房
アラン・グルースパン(2007)『波乱の時代上・下』日本経済新聞新社
バートン・マルキール(2011)『ウォール街のランダム・ウォーカー』
T.ピケティ(2015)『21世紀の資本論』みすず社
J.モーダック(2011)『最底辺のポートフォリオ:一日2ドルで暮らす』みすず社
R.ラジャン(2011)『フォールト・ラインズ:「大断層」が金融危機を再び招く』新潮社
C.M.ラインハート・K.S.ロゴフ(2011)『国家は破たんする』日経BP社
マッシモ・リヴィーバッチ(2014)『人口の世界史』東洋経済新報社
Sponsored Link