人口の世界シェアの推移:日本の最大は1710年の4.9%、1870年に日米逆転

Sponsored Link トマ・ピケティやアンガス・マディソンのように、長期の統計推計が、今どきの経済史家の重要な研究分野になっている。教科書的な歴史≒政治史へのチャレンジとも言えるのかもしれない。 Max Rose …

卒業論文テーマ一覧(2016年2月)

長崎県立大学国際情報学部国際交流学科 小原篤次研究室 直接投資2本、国際金融2本、金融政策1本、金融教育1本、国内経済1本。 重松華子—–南アフリカに直接投資する日本企業の課題 榎並聡子&#821 …

【統計で読むアジア】第12回:エネルギーの輸入依存度:原油輸出国のハリウッド投資

学生からの「なぜ」の問いに窮することがある。その候補が新聞の株式欄である。株式欄は依然、紙面の中央ページを占めている。若者はネットで株価を確認できる時代に「なぜ」と考えるに違いない。 慶應義塾大学では昨年、株式投資の入門 …

「中国化」する日本の産業政策

電機メーカーのリストラ支援のほか、鉄道や原発の海外輸出をみていると、日本の産業政策が「中国化」しているとも言える。かりに中国との競合上、政府主導の産業政策が、政治的に、やむを得ないとしても、製造業のリストラの受け皿に、産 …